2/18(木)釣行時間 10時半~15時ぐらい 水温11.8℃~12.5℃
いってきました。現場に到着し、スマホを忘れたこと気づく、、、、
平日というのにどのポイントにもアングラーだらけ。
タックルはランガンメインで考えてたので、機動力重視で
スティングレイWF+ジリオンSV+フロロ12lbの組み合わせ。ルアーも最小限にしました。
水温が思ったよりも高かったので、ランガンしたのは深場が隣接し流れが複雑に動いてるエリア。
瀬、インターセクション、とか。
スーパーダルド115のジャークでガンガン流していきます。
そんな中、ランガン2箇所目のポイントにてヒット!3投目でした。
もろジャーク中にルアーを引ったくるバイト。水深2mくらい。ボトムには消波ブロックがあるんで
潜られないように強引にファイト。
上がってきたのはブリブリの36cmでした。
証拠写真がありませんが、、、、
その後は何にもなく終了~
あ、スーパーダルドが消波ブロックに引っかかり、ライン引っぱったら見事にリップが壊れました、、、
アルミナハスカラーでした。 |
コメント
コメントを投稿